忍者ブログ
お引越し予定。
[548]  [547]  [546]  [545]  [544]  [543]  [542]  [541]  [540]  [539]  [538
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

裂けるチーズと変換しようとしたら「避けるチーズ」になって、
もうダッシュで逃げるチーズを想像した分公です。最近更新できなくてすいません。

というのも、文化祭を控えてかなり分公も切羽詰っているのだ。
分公の学校は夏休みが明けてすぐに文化祭があって、高校2年生の分公たちはクラスごとに演劇(?)をやるのが伝統なのだが、分公はちょっとした成り行きで文化委員なるものになってしまって、そのクラス劇の運営を行わなくてはならないのだ。

「台本は1から作りたい」とか「~がテーマにしたい」とか「エンターテインメント性が欲しい」
なんていう多くの意見に飲み込まれて大変なのだ




なんて言えたらどれだけ楽か!

実際にはいまいちボヤボヤした皆の希望の中から
「こんな感じでいいですか~」
という妥協案(これが分公は気持ち悪いのだが)を出さなければならなかったり、進まない脚本製作班の尻をたたく・・・というより遠慮がちに急かしたり、決定したことに対するクラスの同意を求めたり、
色々と気を使わなくてはならないことばかりというのが現実なのだ。
疲れるのだ。
「人をまとめるってすごいよね~」
とよく言われるように、多くの人の意見をまとめるというのは難しいし、それがパパッっとできる人は人望もあって、その能力にも長けた人でないとできない。

でも、意見があまり出ないところではどうだろうか。
「人から意見を吸い出して、提案する。そしてそれを納得させる能力」
が必要なのではないだろうか。


青春の1ページを飾る文化祭の、大事な事項を決めると言う局面においては、分公のようなお猪口みたいな器の人間では到底勤まらないのだ。
それでも責任は感じるし、やり遂げるつもりなので日々いろんな人に掛け合ったり、毎日ミーティングを開いたり、疲れているわけである。
そのせいで部活にも顔を出せる時間が少なくなって試合には出場できなかったり(もともとド下手なので希望も薄かったが)。

やっぱり大勢の人の意思を尊重するのは難しいね。
クラスなんていう40人程度の人数でさえアップアップなのに。
そう思うと、
きっと会社のちょっとお偉いさんとか、先生だとか、政治家というのは毎日すごいストレスを感じていると思った。

オバマ大統領、あんたはえらい!




英語がなかなか聞き取り辛いが、チェーンソーをそのまま自転車に繋げたものらしい。

月曜かまた困難に立ち向かうだろうと思うと、これにまたがって今にでも夜の街へ繰り出したくなったのだった。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
チェーンソーめっちゃ早いww
ワロタww
俺もつくろうかな・・・

人をまとめるのってすごく難しいです
意見が出てもわがままなものだったら何とか説き伏せないといけないし、それで期限損ねられた時なんてもうorz
弓道部時代が懐かしいです(´・ω・`)
ぐりおに URL 2009/06/20(Sat)23:10:33 編集
Re:無題
あれはあれで、ブレーキが利かなさそうですけどねww
走り去った後はどうやってとまったのだろうか、非常に気になりますw

人の前や、上に立つって難しいですよね><
ぐりおにさんみたいな部長だったら分公はガッチリついていきますよ!
【2009/06/22 01:23】
無題
○○委員、おれっちは絶対にやりません。人前に出られない故に。
だから、委員決めるときは絶対に僕は知りません、雰囲気で通します。
あぁ、中学の時先生に騙されて委員やっちゃったなぁ。
@KOUHEI@ 2009/06/21(Sun)22:39:41 編集
Re:無題
何事もやってみなくちゃ、ですよ!
社会に出ていきなり前に立て、となったときに失敗はできませんけど
学校ならいくらでも失敗できますしねwいい予行演習みたいなものだと思ってます^^
【2009/06/22 01:25】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
近況報告
楽しい。 at 御在所岳
絶景
リンク
プロフィール
HN:
分公
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
最近はもっぱら野宿
自己紹介:
当サイトはリンクフリーです。
相互リンクをしていただけるなコメントかメールフォームにてお願いいたします。

6万Hitラジオ
ブログ内検索
フリーエリア
過去記事

カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]