忍者ブログ
お引越し予定。
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平成22年2月22日22分22秒22.22222222222・・・

分公はサイクロイド曲線に頭をなやませていた。
クソヤロウ。

となりのクラスじゃ先生もひっくるめて
2のたち並ぶ瞬間を授業もせずにカウントダウンしていて、結局サイクロイドどころかヴォーカロイドのことしか考えずに6限目の授業を終えた分公は羨ましがることしかできないのだった。

クラスの男子が
「あーつぎのゾロ目は平成(?)33年の3月3日3時33分33秒かー」
なんて言っていたのだが、バカみたいである。
「そうかー」なんて相槌を打ってから気づいたが、
今分公がキーボードをビシバシ叩いているこの瞬間だって2度とは戻ってこないのだ。
ゾロ目がそんなに珍しいものだとすればおかしな話である。
ゾロ目はいつかまたくるけど、この瞬間は一生待っても、人類がどれだけ往生しようとも巡り会えないのだ。
だから生きる今を青春したまえ山下君。
君は家に帰って勉強ばかりしている場合じゃないかもしれないぞ、分公と一緒に大空を羽ばたこうじゃないか。

なんてバカなことしていたら貴重な6限目の休み時間は終わって分公の手元にはあと数十秒で提出しなければならないプリント(白紙)が残るのだった。


時間は大切にね By 今この瞬間を生きる自分自身

拍手[1回]

PR
ズコーーーーーー!


彼は本当にすごいと思うのだ。

なのにね、マスコミはすごく批判するでしょ?
産経の撮った写真なんて、もう見るに耐えない。
プレデターのモノマネしているところを撮っているのだ。
かわいそうすぎる。

彼はサムライである。

服装がダメ、記者会見でポロリ。

その総まとめ、すべての謝罪の意味を込めて自分の演技で
「顔面滑走土下座」
を決めたのだ。
すばらしいではないか。

口のあたりも怪我をして、もう満身創痍の顔面滑空土下座。もう略してGKDである。
美しすぎるGKD。
これはあのショーンでも中々できるものではないに違いない。
まさに日本代表。
あっぱれである。


・・・


なんて書いてみたが本当にメダルが狙える選手だということでかわいそうな話である。
本当に次の冬季オリンピックではメダル取ってメディアを盛り上げてくれ!!

拍手[1回]

うぎゃああああ明日の単語テストなんて消失してしまえばいいんだああああ・・・

ということで涼宮ハルヒの消失を先日見てきた。

「おそらくハルヒシリーズ最後の映像化だろう」
と噂されていることもあって、ファンではなかった分公も何故か見ておかなくてはならなくなった気がしたので見てきたのだ。
友人に小説を借りて読んで、アニメも重要箇所は見て、劇場下見もして(大げさだが結果分公達を救ったと言える)、かなりハルヒムードでその日を迎えたのだが、




よかったよねぇ・・・




あんまり書いてしまうとネタバレになってしまうから自重するが、今回の消失は
「選ばれなかった者たちの物語」
といわれるだけあって、ハルヒ・キョンよりも最強長門だけではなくて小泉、みくるにも重点がおかれていたようだ。
まぁつまるところ小説の消失とほとんどぶれることなく絶妙に再現されているわけだ。
絶妙かどうかは「にわか」の分公が語ることでもなさそうだが、2時間40分の上映時間をめいいっぱい楽しませてくれた。


唐突だけれども、どうしてか最近の電子レンジは温め中に回らないらしい。
あの廻っているのを眺めるのが、好きではないけれども、どうしても見てしまうランキング上位5位には入ると思うのだがどうだろう。長門カワイイ。

まぁそんな感じで洗脳されてきたわけなのだが、ついついグッズを買ってしまった。
分公はあんまり各関連グッズが欲しくなることは少ないのだが、というか家庭環境(スペース的な)がそれを滅殺してきたのかもしれないのだが、とにかく買っちゃうのは珍しいのだ。
まぁ思い出程度の値段しかしないので胸をはっては言えない事なのだけれどね。

それにしてもそのグッズ売り場においてあった長門の扇子(1500円)はどれぐらい需要があるのだろうか。
消失の舞台設定は冬。
その扇子を夏場に使うことで涼しさアップ、「長門おおおお」と叫ぶあまりに涼しさダウン。
なんてこったい/( ^o^ )\


やっぱり回らない電子レンジはどこか電子レンジでない気がするのだ。
長門可愛い。

拍手[1回]

チョコ貰っちゃったぜイヤッホオオォォゥウウウウウ!






っていうね。
実に4年ぶりである。
大体2年前はみんなでくじ引きして、ペアになった人にあげよう、という企画で貰ったモノがあったのでカウントしたいのだけれど、友達に言ったら「そりゃナシだ」なんて言うから泣く泣くノーカウント。それに嬉しいはずなのに・・・義理チョコ以前に義務チョコと思うと貰っても嬉しくなかったのだ。

で、今年。


隣にいたもさい男と一緒に貰った。


しかも未完成品。
「焼いて食え」
だとさ。


ありがとうございますおいしゅう頂きます。

拍手[0回]

分公の傷がああああ

心の傷です

拍手[0回]

バイオ厨にとってはやっぱりシリーズで言えば6で、全然出てこないなぁ・・・なんて不安に思っていたところに不意に現れる魔石の中にちゃんと出てきていて、
よっしゃきたああああああ
のガッツポーズをストリートファイターのダン並みに決めこんだものの、いざ戦闘となったらサンダラ使ってるんですよね。
ごめんなさいバイオハザードじゃなくてファイファンの魔法のことである。
バイオ:敵一体に毒ダメージ



お茶ってよく殺菌作用があるだとか、体にいいだとか、あきらめないでっ(真矢風)とか言われているが、日本人はみんなお茶って身近な飲み物過ぎて実感がわかないと思うのだ。
ヨーグルトには整腸作用が・・・と言われてなるほど毎日食べてみればお腹の調子が良くなっても、お茶に美肌効果があるとか言われてもピンとこないということだ。



でも蕺茶は本当にすごい。



昔祖母に家の裏に生えているドクダミを乾燥させたモノを煎じて飲まされた事があるのだが、
ゲロ苦くて飲めたモノじゃなかったので結構トラウマだったのだ。
しかし最近家では蕺茶が出されてブーブーも言えず、飲んでみれば体中の毒素が浄化されているような感じが、

しないでもない。

のだ。
例えば、ひどいときでは二分間なんの対策も取っていないと口元が鼻水だらけになってしまうレベルの分公の花粉症が、薬を飲み忘れてしまった日でも症状が軽かったりするのだ。

これはいいぞ、絶対体に良い。
ばっちゃが飲ませたあの苦汁はきっともっと強力なのだろう。

そして蕺茶を片手にもう一度あのアニメのアノ名場面を見ればきっと心まで浄化されるに違いない。
いや・・・一般的には毒されていると言った方が良いのだろうか・・・。
それならいっそのことバイオでもかけて欲しい分公なのだった。

拍手[1回]

近況報告
楽しい。 at 御在所岳
絶景
リンク
プロフィール
HN:
分公
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
最近はもっぱら野宿
自己紹介:
当サイトはリンクフリーです。
相互リンクをしていただけるなコメントかメールフォームにてお願いいたします。

6万Hitラジオ
ブログ内検索
フリーエリア
過去記事

カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]